いつもパーソナルジムCOMPをご利用いただきありがとうございます。
ご来店いただいているお客様にはお話ししておりましたが、私今野は11月5日(日)に開催された東北みやぎ復興マラソンへ参加してまいりまして無事完走できました!
レース中に低血糖で若干具合悪くなったり、足が攣ったりで途中であきらめそうになりましたがレース当日の朝やご来店いただいたお客様方から応援のメッセージなどのおかげでなんとか初フルマラソンで完走することができました。ありがとうございます。
地域住民が一体となって応援している姿が最高。スポーツならではの景色だなと感じました。
私自身が選手となって何かのスポーツイベントに参加したのは10年ぶり。非常に久しぶりのスポーツイベントへのコーチサイドではなく選手としての参加であることや、体重80キロ超えの私がしかも長距離の種目初挑戦ということで非常に不安は大きかったのですが、何とか無事完走。
その中で強く感じたのは「地域の方がスタッフはもちろん沿道から声援を送って熱を帯びていた風景」です。世の中、いろんなコンテンツがあふれていますが、名もなき一般の私含め参加者に対してここまで一生懸命声援を送って一体になることってないと思うんです。これも人が汗を流し、時間と体力を削って挑戦している選手側の熱量を産むスポーツならではの風景ではないでしょうか。
スポーツは挑戦する側は当然ながら健康になったり、観る側も熱狂させることができる本当に素晴らしいコンテンツだなと再認識させられました。
今回のマラソンへの参加で改めてスポーツをもっと地域の方々へ身近に感じていただき愉しんでいただけるような環境を整備していきたいと思うようにもなるいいきっかけでした。
現在はパーソナルジムでいわゆる”筋トレ”を皆さんにレクチャーしてカラダづくりの応援をしています。しかし、それだけでは地域に対してのインパクトが小さい。だから、今後はトレーニング指導はもちろんどこかと連携するのか自分自身で作り上げるのかまだ定まっていませんが、より多くの方が多くのスポーツに取り組んでいただけるような環境をここ仙台に作っていきたいなと考えています。
子供が外でのびのび周りを気にせず遊べる環境や、幼少期に運動が嫌いになった大人の方が動きづくりから丁寧にスポーツを教えてもらえる場所など想像すればキリがありませんが、とにかくスポーツをより多くの方に楽しんでいただけるようにしていこうと思います。