【ダイエットダイエットは仕組みで成功させる!モチベーションに頼らないダイエット】仙台のパーソナルジム監修

「今週はなんだかモチベーションが上がらなくて、ついダイエット中だけどおやつ食べちゃった」

こんな言葉を口にしたことはありませんか?

たしかに天気が悪かったり、何か嫌なことがあった週はモチベーションが上がらなくて何もやる気が起きないなんて日もあるでしょう。ですが、モチベーションという不確実なものに頼っていてはいつまでもカラダは変わりません。

では、どうしたらモチベーションに頼らずにダイエットを成功させのか。それは仕組み化です。

ダイエットに有効である食事や運動などに関することを徹底的に仕組みに落とし込んで「やらざるを得ない状況をつくる」ことによりモチベーションの上下に左右されず、やるべきことをやれるようにしていきます。

仕組み化のメリット

ダイエットを仕組み化することの最大のメリットは先程書いたようにモチベーションに左右されないという点です。

モチベーションは時にはダイエットの起爆剤となることもありますが、反面モチベーションが上がらない時にはかえって何もできないか、むしろダイエットに悪影響な行動(お菓子の過食など)をとってしまうということもおこりえます。

仕組み化することはこのようなモチベーションによるダイエットの進捗を左右するというリスクを下げることができます。

また、仕組み化によって判断つまり迷いが生じたときの意思決定による判断ミスを減らすことができます。これはどういうことかというと、例えば目の前にプロテインとおいしそうなクッキーが置いてあります。この時あなたはきっとクッキーは食べずにプロテインを飲むべきと頭ではわかっていても、ついクッキーに手を伸ばしたくなるはず。ですが、そもそも食べられない状態にしてしまうような仕組みにしておくことで判断ミスにより、よくない選択をする可能性を排除するのです。

今すぐできる仕組み化

これを読んだらすぐにできるダイエットの仕組み化の事例を書いておきます。もし、これを読んでいるあなたが意思が弱くダイエットが続かないという場合には今日から早速取り組んでみてください。

①お菓子類のストックを捨てる・誰かにすべてあげる

手の届く範囲にお菓子など手軽に口に入れることができるものがあると、つい手を伸ばしてしまいたくなります。これも気持ちで我慢するのではなく、そもそも手の届かないようにしてしまうのです。

②デリバリーサービスのアプリを今すぐ削除

最近はウーバーイーツなどの宅配サービスが充実しています。手軽に美味しいお店の食べ物が食べられて便利ですよね。しかし、こういった外食のデリバリーサービスのリストにあるものは多くがハイカロリーなもの。

基本は自炊することを心掛けるように、まずはデリバリーサービスアプリを自分のスマホから消してしまいましょう。

③1駅手前で降りて歩数を稼ぐ

特に仙台市内は地下鉄があって移動が便利。ですが、地下鉄で移動ばかりしているとどうしても活動量が減ってしまうので時間が許すなら1駅手前で降りて歩く習慣をつけましょう。

仮に車や自転車での移動時は駐車場の端に止めてなるべく長い距離歩いて移動するようにしましょう。

④食材は一口で頬張れないくらい大きく切って調理

早食いは血糖値が上昇し、脳が満腹感を覚える前に食べ進めてしまうので満腹感を覚えにくく過食になりやすくなるのでゆっくり食べるべきです。ところがこれを意識しようにも今までの習慣で身についた癖はつい出てしまうもの。そういった方にはあえて大きく食べにくく食材を大きく切ることで意図的に咀嚼回数を増やさせることで早食いを防止することができます。

⑤ダイエットしていることを周囲に公言する

これが一番大事なことです。周囲に自分がダイエットしていることを知らせることで、会食への誘いの機会を減らしたり周囲からダイエットの進捗を気にされることで何としても結果を出さなければいけない気分になります。排

環境や仕組みを整えることでダイエットが成功しやすい状況に

モチベーションが継続せずリバウンドした経験のある方も多いことかと思います。

そういった方も、こういった小さいながらも仕組みを整えてあげることでリバウンドして失敗するリスクを一定数下げることができます。

ぜひ、今回紹介したものから取り組んでいってダイエット成功への第一歩を踏み出しましょう。

トレーナーに依頼するのも有効

パーソナルトレーニングがなぜダイエットの時に効果的かといえば、もちろん正しいノウハウが手に入るということもメリットの一つですが最大のメリットはトレーナーとの約束があるから。例えばトレーナーに毎日の食事や体重を報告することや日時を決めて、その時間にジムへ行き筋トレをする。

トレーナーとの約束があるから、さぼれませんよね。

こういったある種の強制力を働かせるというのもダイエット初期の仕組み化に有効です。

ダイエットでお困りならぜひお問い合わせください。

【この記事の著者】
今野栄也人
■資格NSCA-CPT、CSCS、アスリートフードマイスター
■実績国民体育大会ボート競技第5位、全日本新人選手権ボート競技第2位
■インスタグラムアカウント
https://www.instagram.com/hayato.k_fitness
■公式インスタグラム
https://www.instagram.com/comp_gym

■仙台駅/勾当台公園駅でパーソナルジムをお探しならパーソナルジムCOMPへ!
ご来店心よりお待ちしております。
〒980-0014
宮城県仙台市青葉区本町2丁目18-22第三浅久ビル3階
仙台駅西口から徒歩15分/勾当台公園駅から徒歩2分

パーソナルジムCOMPは仙台駅や勾当台公園駅からのアクセスもよく、青葉区本町の勾当台公園の正面という立地で営業しております。

営業時間 平日9:00~21:00、土日祝9:00~18:00