こんにちは!
仙台市青葉区本町にあるパーソナルトレーニングスタジオCOMP(コンプ)代表の今野です。
ダイエットと聞くと、真っ先に連想されるのがランニングをはじめとする有酸素運動を行うことではないでしょうか。
たしかにランニングは非常に脂肪燃焼には効果的で、実際に運動時の消費カロリーも200~300kcalと数ある運動の中でもなかなか優秀な消費カロリーの数字になっています。
体重を落とすだけならランニングだけでもOK
目的が減量であったり、何かのイベントに向けて体重をとにかく落とす(数字だけを追う)ことが目的であればランニングという手段を用いることは正しいかと思います。
しかし、ダイエットを行いたいという方の多くが体重を落としたいという言葉の裏側には「見た目を変えたい」という場合がほとんどです。見た目を変えるということであるならば実は有酸素運動を行いダイエットを行うことは非効率といえます。
見た目を綺麗にするためには筋肉が必要不可欠
スタイルを綺麗に見せるためには筋肉が必要不可欠になります。筋肉量が少なくなってしまうと実際に体脂肪は少なくとも、なんとなくだらしない体型に見えることも少なくありません。
お客様の中にも自分でダイエットに取り組んだのはいいけれども、ご飯の量を減らしたりジョギングなどを行っていたという方は、体脂肪と共に大切な筋肉を失ってしまい、痩せても思っていたような体型にはほど遠かったという方がいらっしゃいます。
ダイエットのために脂肪を落とすという減らす思考も大切ですが、本質的に見た目を変えるという想いがあるなら筋肉をつけるという加える思考も非常に大切です。
有酸素運動のみでは筋肉量は減ってしまう
有酸素運動を行うのは非常に大切なのですが、しかしこれだけでは筋肉量は減少してしまいます。よく走っているしきついくらいの速さだからランニングでも筋肉はつくんでしょ?と思われている方もいらっしゃるのですが、そうではありません。
筋肉は日常では得られないような高い負荷に対して反応し大きくなっていきます。ランニングも確かに決して弱い負荷ではないように感じますが、実のところ筋肉にはそこまで大きな負荷ではなく、筋肥大を引き起こすためには十分な刺激ではありません。マラソンランナーの方々をイメージしてほしいのですが、トップのランナーでもそこまで筋骨隆々のかたはいないですよね?もちろん一般の方よりは筋肉量は多いかもしれませんがそこまで極端に筋肉が発達している方はいないはずです。
筋肉を鍛えるためにはやっぱり筋トレ
筋肉を発達させるためにはやはり筋トレが最適です。
その理由としては
・正しいフォームを憶えれば怪我のリスクは他の運動よりもはるかに低い
・重量などによって自身の成長を確かめやすく、かつ強度の設定なども容易
・筋肉へ対して無駄なく刺激を与えることが可能であるため、効率的に筋肉を鍛えることができる
餅は餅屋ではありませんが、やはり筋肉を鍛えるためには筋トレが一番です。筋トレはしっかりと正しいフォームで行うことで外的要因(天気や、ぶつかられる、転倒)などのリスクが非常にすくなくケガなどの心配もかなり軽減されるといえるでしょう。また、フォームが適切であればある程度筋肉へ外すことなく刺激を与えられるため筋肉を鍛えるには最適です。
ダイエットにも効果的
筋トレはランニングに比べると、休憩時間なども長く同じ時間の運動であっても消費カロリーの面では負けてしまいます。
しかし、これはあくまでも運動を実施している間の話です。筋トレで高強度な刺激を筋肉へ与えることでEPOC(Excess Post-exercise Oxygen Consumption)と呼ばれる、代謝の亢進が起こります。ようするに筋トレ後に代謝が高くなり消費カロリー増大するということです。
この作用によって、運動中の消費カロリーはそこまで大きくありませんが筋トレ後の消費カロリー増大によってより長時間にわたってカロリーを消費することから筋トレはダイエットにも有効であるということがいえます。
筋トレと有酸素運動を併用しよう
しかし、やはり有酸素運動による健康効果であったりカロリー消費は非常に魅力的であることも間違いありません。
筋トレだけではなく、有酸素運動を平行して取り組んでいくことでよりダイエットも進捗するでしょうから、ぜひ併せて行うようにしてみてください。
まとめ
ダイエットの目的があくまでも見た目の改善であるなら、ぜひ筋トレを取り入れてみてください。ただ体脂肪が落ちるだけではなく見た目もしっかりと引き締まってより綺麗な姿になれるはずですよ。
COMPではパーソナルトレーニングにて、経験豊富なトレーナーが正しいトレーニングのテクニックや食事指導などのサポートを行っております。仙台でパーソナルトレーニングを受けてみたいという方はこちらからお問合せください
コメント