今野 栄也人– Author –
-
筋トレの習慣化にはどのくらいの期間が必要なのか~仙台パーソナルジムTRIFITNESS~
最近気温も高くなりつつあり、春の兆しがみえてきましたね。 春は色々と新たにチャレンジしてみたくなる時期でもあります。 そして当社でも特にお問合せの多い季節。 これまで運動の習慣がなかったから、春から筋トレの習慣をつけようということで非常に素... -
長い時間走っていると腰が辛い!そんなランナーに伝えたいケア&トレーニング方法~仙台パーソナルジムTRIFITNESS~
最近ランニングをはじめてみたんだけど、長い時間走っていると腰が辛くて思うように距離を伸ばせずにいる。 こういったお悩みを抱えている方もいらっしゃるのではないでしょうか。 私も学生時代、競技特性上よく長距離(10~15㎞ほど)を走っていたのですが... -
マラソンランナー必見!疲労で張っているふくらはぎのケア方法~仙台パーソナルジムTRIFITNESS~
ランニングをしていると「ふくらはぎ」が疲労で張っていることはありませんか? そのふくらはぎの張り感を放置しているといつか、それがきっかけで怪我をすることもあり得ます。 そこで本記事ではランニングで張っているふくらはぎのケアについて解説して... -
ダイエットやボディメイクで欠かせない五大栄養素の働きについて知る~仙台市パーソナルジムTRIFITNRSS~
健康的な毎日を過ごすためにはもちろん、ダイエットやボディメイクで理想の体を目指すためには栄養バランスの取れた食生活が欠かせません。 そこでまず最初におさえておかなければいけない知識が「五大栄養素」です。 いわゆるバランスの取れた食事とはつ... -
筋肉痛とトレーニング効果は比例しないので要注意!パーソナルトレーナーが筋肉痛とトレーニング効果について解説します
筋肉痛が来るとなんだかうれしい。 このように感じている方、きっと少なくないはず。 目的とした部位がしっかりと筋肉痛がくると、前日のトレーニングが充実したものだったような感覚を覚える時ってありますよね。 学生時代、トレーニングをはじめたての頃... -
睡眠不足は肥満の原因に?肥満にならないための睡眠時間について解説します
ダイエットでは食欲のコントロールが非常に重要です。 そして実は見落とされがちな食欲に影響を与える要因の1つが「食欲」です。 本日の記事では肥満と睡眠時間の関係について解説していきます。 睡眠と肥満の関係 肥満とは そもそも肥満とはどういった状... -
剣道のための筋トレについてストレングスコーチが解説していきます
剣道の選手ならびに指導者として活動しているお客様のトレーニング指導を担当させていただき、トレーニングプログラムについてご質問をいただくので、今回記事という形で情報をシェアしていこうと思います。 剣道の競技特性 剣道競技では,竹刀を介して自... -
ピラティスチェアを導入!パーソナルジムがピラティスの指導もする理由とは
いつも当施設をご利用いただきありがとうございます。 実はこの度TFPGでは既存のスクワットラックやバーベルなどのトレーニング機材に加えて、ピラティスサロンなどで導入されている「チェア」を導入しました。 ピラティスってなに? 最近、東京都内はもち... -
お酒をやめずにダイエットはできる?もし飲むなら何がおすすめ?ダイエット中のアルコール摂取について解説します
仕事柄、会食が多いけどダイエットできる? ダイエットはしたいけどお酒が好きで、減らすのはいいけど完全にお酒をやめるのはちょっと・・・。 TFPGにお問合せいただくお客様でもお酒好きな方は多く、体験レッスンの際などにこのようなご質問やご相談をい... -
日本トレーニング指導者協会認定トレーニング指導者(JATI-ATI)ってどんな資格?
日本でも最も知名度の高いトレーナー資格といっても過言ではない資格が日本トレーニング指導者協会認定トレーニング指導者(JATI-ATI)。 今回の記事ではこれからトレーナーを目指す方や、パーソナルトレーナーを選ぶ際にどういったスキルをもっているトレー...