チームや選手の課題に寄り添い、結果へつなげる。
TFPGのチームサポート。
トレーニングをチームの
課題解決と結果へつなげるトレーニングを
スポーツ選手がトレーニングを実施するのはすべてスポーツパフォーマンスへつなげるため。
その選手のトレーニングを無駄にしないために、当社のスポーツトレーナーが競技力を高めるためのプランニングをいたします。
チームサポートの流れ
チームの課題と目標を確認。
課題や目標に沿った、テストを実施し現状を把握。
チームのスケジュールや予算感を含めて今後のプランを提示。
定期的にトレーニング指導に訪問。ご希望の場合、大会へ帯同しウォーミングアップなどのサポートも実施。
チームサポートの特徴
トレーニング環境や
チームの課題に合った
実行可能なプログラム
トレーニングは競技特性に合わせたものや、現実的に継続して実行できるものでなければ意味がありません。
経験豊富なスポーツトレーナーが在籍しておりますので、安心して現実的に実行できるプログラムを提供いたします。
世界的に権威性のある
トレーナー資格保有
CSCS(ストレングス&コンディショニングスペシャリスト)をはじめ、国内外でも評価の高いスポーツトレーナーの資格を保有したトレーナーがサポートいたしますのでご安心ください。
お客様の声
大阪府大阪市内某高等学校ボート部
スポーツチームのメンバー20人でウェイトトレーニングとストレッチの講習を受けさせて頂きました。 これまで他のトレーナーさんにお願いすることもあったのですが、教えて頂けることにこちらがついていけるレベルになかったため、中々機会を使いこなすことができませんでした。 しかしこちらの今野さんは当方の事情を理解して下さり、事前に何度も相談を重ねさせていただいた結果、我々初心者でも明日からすぐに使えるようなトレーニングを教えて下さりました。 教え方もとても丁寧で、他のトレーナーさんのような高圧的な接し方は一切なく、安心して学ぶことができました。 今回は誠にありがとうございました。
宮城県多賀城市某高等学校バスケットボール部
私立のチームがスポーツトレーナーに依頼して本格的なトレーニングを実施しており、興味はあったものの費用が掛かりすぎてなかなか依頼できずにいました。
トレーナーさんに来ていただくのを検討していた時期に、以前お世話になった今野さんから料金などについて説明を受け、他社と比べて利用しやすく、実際に学校にあるトレーニング環境に合った内容を組んでいただき、感謝しています。
お気軽にチームのサポートのご相談ください。
まずはチームの現状や課題について伺いご提案いたします。