【エクササイズ紹介】前腕をかっこよく鍛えるトレーニング方法解説~仙台パーソナルジムTRIFITNESS~
筋肉のスジがうっすら見える逞しい前腕。
男女問わず、カッコいい筋肉の部位トップ3に入る筋肉の1つです(代表今野調べ)。
しかし、あまり前腕の筋トレというのはなじみがないもので、あまり知られていないマニアックな部位でもあります。
そこで今回は筋トレ歴18年ほどの筆者が、前腕のトレーニングについて解説していきます。
前腕の筋トレをするメリット
前腕の筋トレをすることのメリットは
・カッコいい前腕をつくり見た目を良くする
・懸垂やデッドリフトなどで前腕の疲労を軽減することができる
・剣道や柔術といった前腕の筋力が競技パフォーマンスに関わる競技力を高める
このほかにも日常生活での動作(ビンの蓋を開けるなど)が楽にできるようになります。
あまり意識することのない前腕の筋肉ですが、上記に当てはまるような方はぜひ、普段の筋トレに前腕のトレーニングを取り入れるといいでしょう。
前腕にある筋肉
前腕のトレーニングを知る前に、まずは簡単に前腕の構造についてみていきましょう。
私たちの前腕は大きく「手首を曲げる」筋肉と「手首を反らす」筋肉の2つに大別できます。
手首を曲げる筋肉
手首を曲げる(手のひらを前腕に向けるように曲げる)動作を屈曲と呼び、さらに手首の屈曲に関わる筋肉を前腕屈筋群と呼びます。
代表的な前腕屈筋群は以下の通り。
- 橈側手根屈筋(とうそくしゅこんくっきん、Flexor carpi radialis)
- 手首を屈曲させ、外側(橈側)に曲げる(外転)動作に関与します。
- 尺側手根屈筋(しゃくそくしゅこんくっきん、Flexor carpi ulnaris)
- 手首を屈曲させ、内側(尺側)に曲げる(内転)動作に関与します。
- 長掌筋(ちょうしょうきん、Palmaris longus)
- 手首を屈曲させ、手のひらの腱膜を緊張させる役割を持っています。約10%の人にはこの筋肉が欠如していることがありますが、日常生活に大きな影響はありません。
- 浅指屈筋(せんしくっきん、Flexor digitorum superficialis)
- 2~5本の指を屈曲させる筋肉で、特に指の中間関節(PIP関節)を屈曲させます。
- 深指屈筋(しんしくっきん、Flexor digitorum profundus)
- 2~5本の指を屈曲させる筋肉で、特に指の最終関節(DIP関節)を屈曲させます。
- 長母指屈筋(ちょうぼしくっきん、Flexor pollicis longus)
- 母指(親指)を屈曲させる筋肉です。母指の強力な屈曲を可能にします。
- 方形回内筋(ほうけいかいないきん、Pronator quadratus)
- 前腕を回内(手のひらを下向きに回転させる)させる筋肉です。
- 円回内筋(えんかいないきん、Pronator teres)
- 前腕を回内させる他、肘の屈曲にも関与します。
手首を反らす筋肉
手首を反らす(手の甲を前腕に近づける動き)動作を伸展と呼び、手首や指の伸展に関わる筋肉を前腕伸筋群と呼びます。
代表的な前腕伸筋群は以下の通り。
- 長橈側手根伸筋(ちょうとうそくしゅこんしんきん、Extensor carpi radialis longus)
- 手首を伸展し、外側(橈側)に曲げる(外転)動作に関与します。
- 短橈側手根伸筋(たんとうそくしゅこんしんきん、Extensor carpi radialis brevis)
- 手首を伸展させる主な筋肉で、長橈側手根伸筋とともに働きます。
- 尺側手根伸筋(しゃくそくしゅこんしんきん、Extensor carpi ulnaris)
- 手首を伸展し、内側(尺側)に曲げる(内転)動作に関与します。
- 総指伸筋(そうししんきん、Extensor digitorum)
- 2~5本の指を伸展させる主要な筋肉です。
- 小指伸筋(しょうししんきん、Extensor digiti minimi)
- 小指を伸展させる筋肉です。総指伸筋と協働して小指を伸ばします。
- 長母指外転筋(ちょうぼしがいてんきん、Abductor pollicis longus)
- 母指(親指)を外側に引き離す(外転させる)動作に関与します。
- 短母指伸筋(たんぼししんきん、Extensor pollicis brevis)
- 母指を伸展させる筋肉です。
- 長母指伸筋(ちょうぼししんきん、Extensor pollicis longus)
- 母指を伸展させる主な筋肉です。
- 示指伸筋(じししんきん、Extensor indicis)
- 人差し指を伸展させる筋肉です。
前腕を鍛える筋トレ
前腕を鍛える筋トレ種目を紹介します。
前腕屈筋群の筋トレ「リストカール」
前腕屈筋群を鍛える代表的なエクササイズ「リストカール」をご紹介いたします。
①ベンチ台から手首から先だけ出るような形で姿勢をとります。
②手首から先だけダンベルを保持したまま、脱力しだらんと下げた状態へ。
③手首を上に巻き上げるように曲げてくる。
前腕伸筋群の筋トレ「リストエクステンション」
つづいて、前腕伸筋群の筋トレ「リストエクステンション」をご紹介いたします。
①手首から先を掌が床を向くようにベンチ台から出す。
②完全に脱力し、手首から先がだらんと下がるようにする。
③手の甲を天井に向けて持ち挙げるように巻き上げる
まとめ
なかなか普段意識しない前腕の筋肉ですが、きちんと個別で鍛えてあげることで、さらにカッコいい前腕に成長することができます。
まずは最もポピュラーといえるこれらの種目を今後のトレーニングに取り入れてみてください。
LINEからのお問い合わせは下記リンクより
【LINE/お問い合せ/仙台市本町店】(仙台パーソナルトレーニングジムトライフィットネス)
WEBでのお問い合わせは下記リンクより
【WEBお申込み/お問い合わせ】(仙台パーソナルトレーニングジムトライフィットネス)
スポーツトレーナー/ピラティスインストラクター在籍のパーソナルトレーニングジム
宮城県仙台市青葉区本町のパーソナルジムトライフィットネス
MAIL:info@comp-gym.com
〒980-0821
宮城県仙台市青葉区本町2丁目18‐22
営業時間:平日9:00~21:00、土日祝9:00~18:00
定休日:不定休
まずは無料体験から!
はじめての方へ無料体験プランをご用意しております。ぜひお気軽にお試しください。