MENU
  • トレーナー/提携医師・接骨院院長紹介
    • 今野栄也人(こんのはやと)トレーナー
    • 佐藤あい(さとうあい)トレーナー
    • 東條真吾(とうじょうしんご)トレーナー
    • 菊地佳奈(きくちかな)トレーナー
    • 小田島元気(おだしまげんき)トレーナー
  • 料金
  • ビフォーアフター
  • お客様の声
  • 体験レッスン
  • よくある質問
  • お問い合せ
  • ブログ
  • HOME
  • TRAINER
  • PRICE
  • BEFOREAFTER
  • REVIEW
  • TRIAL
  • FAQ
  • CONTACT
  • COLUMN
トライフィットネス
  • トレーナー/提携医師・接骨院院長紹介
    • 今野栄也人(こんのはやと)トレーナー
    • 佐藤あい(さとうあい)トレーナー
    • 東條真吾(とうじょうしんご)トレーナー
    • 菊地佳奈(きくちかな)トレーナー
    • 小田島元気(おだしまげんき)トレーナー
  • 料金
  • ビフォーアフター
  • お客様の声
  • 体験レッスン
  • よくある質問
  • お問い合せ
  • ブログ
  1. ホーム
  2. コラム
  3. ストレッチの効果は柔軟性の向上だけにあらず!筋力や筋パワーにもいい影響が~仙台パーソナルジムTRIFITNESS~

ストレッチの効果は柔軟性の向上だけにあらず!筋力や筋パワーにもいい影響が~仙台パーソナルジムTRIFITNESS~

2025 7/30
コラム
2025年4月3日2025年7月30日

先日の記事で、可動域の改善にはストレッチだけではなく筋トレも効果的であるという記事を投稿しました。

あわせて読みたい
筋トレはストレッチの代わりにもなりうるかも!関節可動域を向上させる筋トレ~仙台パーソナルジムTRIFI… 関節可動域の改善にストレッチやフォームローラーが有効であることは、スポーツをやっている方でなくとも多くの方がすでにご存知なのではないでしょうか。 逆に筋トレに…

そこでせっかくなので今回はストレッチに関する研究を紹介したいと思います。

目次

ストレッチは柔軟性向上だけでなく筋力・筋パワーもアップさせる

SpringerLink
Chronic Effects of Static Stretching Exercises on Muscle Strength and Power in Healthy Individuals A… Background The current literature on the chronic effects of static stretching (SS) exercises on muscle strength and power is unclear and controversial. Objectiv…

背景

静的ストレッチ(staticstretch:SS)運動が筋力とパワーに及ぼす慢性的な影響に関する現在の文献は不明瞭であり、議論の余地がある。

目的

生涯を通じて健康な人の筋力と筋力、柔軟性に及ぼす SS エクササイズの慢性的な影響を調べること。

方法

ランダム化比較試験のメタアナリシスによるシステマティックレビュー。

データソースは2022年5月までのデータベースPubMed、Web of Science、Cochrane Library、SPORTDiscus。

結論

・筋力と筋パワーは小さいプラスの効果がみとめられた
・柔軟性は中程度から大きなプラスの効果がみとめられた
・レクリエーション活動などで活動的な人より、座りがちな人の方が筋力の向上が大きかった
・受動的なストレッチの方が、能動的なストレッチ後よりも大きな柔軟性の向上がみられた
・高齢者の方が筋力向上効果が高かった
・ストレッチの時間が長く、反復回数が多い方が筋力向上効果が高かった

前回の記事をふまえて

前回の記事では筋トレがストレッチと同等の可動域改善効果があるということについて解説しました。

今回の記事ではその逆でストレッチにも筋力や筋パワーの向上効果があることを解説しました。

このことから「どっちも可動域や筋力の向上に効果がある」ということがいえます。

あとはこれらの長所短所を理解し、それぞれどういったところに対して大きな効果をもっているのかだったり、実施者の体力や運動能力レベルなどを加味して、どういった形でそれらを処方していくかではないでしょうか。

関連記事↓

ULTORA(ウルトラ)公式 | ダイエッ…
ダイエットに効果的なおすすめのストレッチ方法は?痩せるための注意点も解説 | ULTORA(ウルトラ)公式 | … 高純度ホエイを使用し、美味しく続けられるプロテインでダイエットもサポート。ULTORAプロテイン公式サイト。

LINEからのお問い合わせは下記リンクより
【LINE/お問い合せ/仙台市本町店】(仙台パーソナルトレーニングジムトライフィットネス)

WEBでのお問い合わせは下記リンクより
【WEBお申込み/お問い合わせ】(仙台パーソナルトレーニングジムトライフィットネス)


スポーツトレーナー/ピラティスインストラクター在籍のパーソナルトレーニングジム
宮城県仙台市青葉区本町のパーソナルジムトライフィットネス

MAIL:info@comp-gym.com

〒980-0821
宮城県仙台市青葉区本町2丁目18‐22

営業時間:平日9:00~21:00、土日祝9:00~18:00
定休日:不定休

HP:https://comp-gym.com

  • Instagram
  • X

まずは無料体験から!

はじめての方へ無料体験プランをご用意しております。ぜひお気軽にお試しください。

LINEで予約する
無料体験レッスンを予約する
コラム
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 筋トレはストレッチの代わりにもなりうるかも!関節可動域を向上させる筋トレ~仙台パーソナルジムTRIFITNESS~
  • トレーニングを実施する時間で代謝適応の効果が変化する~仙台パーソナルジムTRIFITNESS~

この記事を書いた人

今野 栄也人のアバター 今野 栄也人

トライフィットネス代表。
トレーニング歴20年。トレーナー歴10年超。アスリートの競技力向上からダイエットまで幅広い対応力が強みです。
保有資格:NSCA‐CPT(全米ストレングス&コンディショニング協会認定トレーナー)、CSCS(ストレングス&コンディショニングスペシャリスト)

関連記事

  • 仙台で充実した大人時間|趣味やスキルアップに繋がる習い事ガイド
    2025年9月15日
  • 仙台で通えるピラティス完全ガイド|子育て世代に優しいスタジオ比較と選び方
    2025年9月5日
  • ボルダリング(スポーツクライミング競技)の競技力を向上させる筋トレ
    2025年9月3日
  • トライフィットネスのトレーナーの採用基準といいトレーナーの選び方
    2025年7月8日
  • 体重計・体組成計で体脂肪率の急激な変動はなぜ起こるか
    2025年6月14日
  • 筋トレと有酸素運動どっちがダイエットには大切なの?
    2025年6月9日
  • パーソナルジムとピラティスってどっちがいいの?選ぶ際のポイントについて解説します
    2025年6月4日
  • 運動会・中総体で発生するハムストリングスの肉離れ!その予防法について
    2025年6月1日
  • お知らせ
  • コラム
仙台パーソナルジムトライフィットネスロゴ(白黒)
トライフィットネス仙台本町本店

〒980-0014
宮城県仙台市青葉区本町2丁目18‐22
第3浅久ビル3階

メニュー
  • トレーナー/提携医師・接骨院院長紹介
    • 今野栄也人(こんのはやと)トレーナー
    • 佐藤あい(さとうあい)トレーナー
    • 東條真吾(とうじょうしんご)トレーナー
    • 菊地佳奈(きくちかな)トレーナー
    • 小田島元気(おだしまげんき)トレーナー
  • 料金
  • ビフォーアフター
  • お客様の声
  • 体験レッスン
  • よくある質問
  • お問い合せ
  • ブログ
  • 店舗情報
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記

© Tri Fitness Personal Gym

  • メニュー
  • メールで体験予約
  • LINEで体験予約
目次