MENU
  • トレーナー/提携医師・接骨院院長紹介
    • 今野栄也人(こんのはやと)トレーナー
    • 佐藤あい(さとうあい)トレーナー
    • 東條真吾(とうじょうしんご)トレーナー
    • 菊地佳奈(きくちかな)トレーナー
    • 小田島元気(おだしまげんき)トレーナー
  • 料金
  • ビフォーアフター
  • お客様の声
  • 体験レッスン
  • よくある質問
  • お問い合せ
  • ブログ
  • HOME
  • TRAINER
  • PRICE
  • BEFOREAFTER
  • REVIEW
  • TRIAL
  • FAQ
  • CONTACT
  • COLUMN
トライフィットネス
  • トレーナー/提携医師・接骨院院長紹介
    • 今野栄也人(こんのはやと)トレーナー
    • 佐藤あい(さとうあい)トレーナー
    • 東條真吾(とうじょうしんご)トレーナー
    • 菊地佳奈(きくちかな)トレーナー
    • 小田島元気(おだしまげんき)トレーナー
  • 料金
  • ビフォーアフター
  • お客様の声
  • 体験レッスン
  • よくある質問
  • お問い合せ
  • ブログ
  1. ホーム
  2. コラム
  3. 短期間のトレーニング中断なら長期的には筋力や筋肥大効果に差は出ないかもしれない~仙台パーソナルジムTRIFITNESS~

短期間のトレーニング中断なら長期的には筋力や筋肥大効果に差は出ないかもしれない~仙台パーソナルジムTRIFITNESS~

2025 5/16
コラム
2025年5月14日2025年5月16日

仕事や家事育児など、様々な要因によってなかなか筋トレの時間がとれずに「せっかく重いものが上がるようになったのに、また筋力が落ちてしまっている・・・」このように嘆いている方も少なくないのではないでしょうか。

私も最近、子供が生まれ生活習慣が一変し、これまでのように自由に筋トレの時間が取れずそのように思ってしまうことも少なからずありました。

しかし、そのような方に朗報です。

もしかすると、短期間(1週間程度)の筋トレの中断では筋力の低下は気にする必要がない可能性があるのです。

目次

6ヶ月間の継続的および定期的な筋力トレーニング後の筋肥大

PubMed
Comparison of muscle hypertrophy following 6-month of continuous and periodic strength training – Pu… To compare the effects of a periodic resistance training (PTR) program with those of a continuous resistance training (CTR) program on muscle size and function,…

研究方法

ベンチプレスのトレーニング(3セットx10レップ)を週3回、24週間継続したグループ(CTR)と、同じトレーニングを24週間にわたって実施したが6週間トレーニングを継続する毎に3週間のトレーニング中断期間を設けたグループ(PTR)を比較。

結果

・24週間後の筋力に差はなかった
・24週間後の筋横断面積に差はなかった
・PTR群のトレーニング中断期間はCTR群の方が1RMが高かった

短期間であれば筋トレができずとも問題なし

短期的には筋トレを中断している間は最大筋力に差がありますが、長期的にはほとんど差はなく、1週間程度であればそこまで問題視する必要はないため、多忙や体調不良等の場合は筋の成長が阻害されるのではないかと心配しすぎず、まずは疲労回復や体調を優先するようにしましょう。

ただ、もし時間がまとまって確保できないからジムに行くのを断念しているのであれば、最悪1セットでもトレーニン効果はあるので、自宅で限界まで腕立て伏せを実施するなど状況に応じて対応するようにしましょう。

詳しくは下記記事で↓

トライフィットネス
時間がなければ最低1セットでも筋肉は鍛えられる!1セットでも筋トレは無駄にはならない~仙台パーソナルジ… 「時間がなくて筋トレをする暇が・・・」 なんて口癖になって、最近筋トレがサボりがちになっていませんか? たしかに筋トレをきちんとやろうとすると、なかなか時間がかか…

アスリートにとっての解釈

競技アスリートも試合期などは、途中途中で試合のスパンによってはまとまってトレーニングの時間を確保できず、トレーニングを中断せざるをえない期間も出てくるでしょう。

そういった際には、目安1週間程度としてこれ以上期間が空きそうなら、次の試合まで間が空きそうなタイミングで必要最低限1~3種目など多関節種目中心に、少しでもトレーニングの時間を確保するなど、適宜調整していくとよいでしょう。

まとめ

もともと毎週定期的に筋トレしてきた方が、急に筋トレできない期間が出るとなんだか筋力が低下したり、筋量が減少するような気分になって不安になってしまいますが、実際にはそこまで大きな影響は出ませんので、無理のない計画で取り組めるようにすることを優先していきましょう。

LINEからのお問い合わせは下記リンクより
【LINE/お問い合せ/仙台市本町店】(仙台パーソナルトレーニングジムトライフィットネス)

WEBでのお問い合わせは下記リンクより
【WEBお申込み/お問い合わせ】(仙台パーソナルトレーニングジムトライフィットネス)


スポーツトレーナー/ピラティスインストラクター在籍のパーソナルトレーニングジム
宮城県仙台市青葉区本町のパーソナルジムトライフィットネス

MAIL:info@comp-gym.com

〒980-0821
宮城県仙台市青葉区本町2丁目18‐22

営業時間:平日9:00~21:00、土日祝9:00~18:00
定休日:不定休

HP:https://comp-gym.com

  • Instagram
  • X

まずは無料体験から!

はじめての方へ無料体験プランをご用意しております。ぜひお気軽にお試しください。

LINEで予約する
無料体験レッスンを予約する
コラム
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 時間がなければ最低1セットでも筋肉は鍛えられる!1セットでも筋トレは無駄にはならない~仙台パーソナルジムTRIFITNESS~
  • 筋トレ効果を無駄にしないために知っておきたい『漸進性過負荷の原則』~仙台パーソナルジムTRIFITNESS~

この記事を書いた人

今野 栄也人のアバター 今野 栄也人

トライフィットネス代表。
トレーニング歴20年。トレーナー歴10年超。アスリートの競技力向上からダイエットまで幅広い対応力が強みです。
保有資格:NSCA‐CPT(全米ストレングス&コンディショニング協会認定トレーナー)、CSCS(ストレングス&コンディショニングスペシャリスト)

関連記事

  • 仙台で通えるピラティス完全ガイド|子育て世代に優しいスタジオ比較と選び方
    2025年9月5日
  • ボルダリング(スポーツクライミング競技)の競技力を向上させる筋トレ
    2025年9月3日
  • トライフィットネスのトレーナーの採用基準といいトレーナーの選び方
    2025年7月8日
  • 体重計・体組成計で体脂肪率の急激な変動はなぜ起こるか
    2025年6月14日
  • 筋トレと有酸素運動どっちがダイエットには大切なの?
    2025年6月9日
  • パーソナルジムとピラティスってどっちがいいの?選ぶ際のポイントについて解説します
    2025年6月4日
  • 運動会・中総体で発生するハムストリングスの肉離れ!その予防法について
    2025年6月1日
  • パーソナルジムに通う際の持ち物・服装/トレーニング時の服装の選び方のポイントも解説します
    2025年5月31日
  • お知らせ
  • コラム
仙台パーソナルジムトライフィットネスロゴ(白黒)
トライフィットネス仙台本町本店

〒980-0014
宮城県仙台市青葉区本町2丁目18‐22
第3浅久ビル3階

メニュー
  • トレーナー/提携医師・接骨院院長紹介
    • 今野栄也人(こんのはやと)トレーナー
    • 佐藤あい(さとうあい)トレーナー
    • 東條真吾(とうじょうしんご)トレーナー
    • 菊地佳奈(きくちかな)トレーナー
    • 小田島元気(おだしまげんき)トレーナー
  • 料金
  • ビフォーアフター
  • お客様の声
  • 体験レッスン
  • よくある質問
  • お問い合せ
  • ブログ
  • 店舗情報
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記

© Tri Fitness Personal Gym

  • メニュー
  • メールで体験予約
  • LINEで体験予約
目次