時間がなければ最低1セットでも筋肉は鍛えられる!1セットでも筋トレは無駄にはならない~仙台パーソナルジムTRIFITNESS~
「時間がなくて筋トレをする暇が・・・」
なんて口癖になって、最近筋トレがサボりがちになっていませんか?
たしかに筋トレをきちんとやろうとすると、なかなか時間がかかりますよね。
しかし、週に1回の筋トレでもあらゆる効果が期待できるということは以前の記事でも紹介した通り。
週末に1回の筋トレやそのほかの運動でも効果があるので、平日のお仕事の日が難しいという方は週末だけでもぜひ動くようにしましょう。
それでも、土日祝日も子供の面倒を見たりとなかなか時間がまとまって取れないという方もいるでしょう。
そのような方に向けて、1回のトレーニングで1セットでも効果がある可能性があるという論文をご紹介しましょう。
週に2回、毎回各部位を1セット鍛えるだけでも効果あり
今回ご紹介する論文はこちら↓
今回の論文は「限界まで行う単一セット筋トレと、余力を残す筋トレによる筋肉の変化」というものです。
1セットトレーニングを実施し、限界まで追い込んだ場合と少し余力を残して終わった場合でトレーニング効果に差が出るのか?というテーマです。
対象は、平均22歳・筋トレ経験ありの42人(男女)。「疲労困憊群(全ての種目を「限界(失敗)まで」行う)」と「2-RIR群(あと2回できる程度の余力を残して終わる群)」の2グループに分けられて実施。
両群とも週2回、ベンチプレスやスクワットなどのトレーニングを行う。
結果
・筋肥大は両群ともに成長あり。疲労困憊群がわずかに有利だったが、その差はわずか。
・筋力は両群ほぼ同じ。
・筋持久力は大きな違いなし。
・ジャンプ力(筋パワー)はやや疲労困憊が有利。
結論
1セットのトレーニングでも効果あり。限界まで追い込むことで少しトレーニング効果が高まる。
感想
多くの場合、1部位に対して1回のトレーニングでは3~5セット程度実施されると思いますが、1セットでも効果があるというのはうれしいですね。
ただ、やはり筋肥大や最大筋力を伸ばすためにはある程度のトレーニングボリュームが必要なので、あくまでもどうしてもトレーニング時間が確保できないときに筋量を維持するための対応策程度に考えておくべきでしょう。
とはいえ、やらないよりもやったほうが明らかに効果があるのは確かなので、ぜひ時間がないからと諦めず、1セットでもいいので頑張って鍛えるようにしましょう。
まとめ
どんな職業の方でも、まずは健康な肉体あってこそ。
忙しいを理由にして、何もしないのではなくまずは1日1セットでもいいから筋トレを日常に取り入れるようにしましょう。
LINEからのお問い合わせは下記リンクより
【LINE/お問い合せ/仙台市本町店】(仙台パーソナルトレーニングジムトライフィットネス)
WEBでのお問い合わせは下記リンクより
【WEBお申込み/お問い合わせ】(仙台パーソナルトレーニングジムトライフィットネス)
スポーツトレーナー/ピラティスインストラクター在籍のパーソナルトレーニングジム
宮城県仙台市青葉区本町のパーソナルジムトライフィットネス
MAIL:info@comp-gym.com
〒980-0821
宮城県仙台市青葉区本町2丁目18‐22
営業時間:平日9:00~21:00、土日祝9:00~18:00
定休日:不定休
まずは無料体験から!
はじめての方へ無料体験プランをご用意しております。ぜひお気軽にお試しください。