結婚式に向けたダイエット・筋トレはどのくらいの期間を考えておけばいいの?パーソナルトレーナーが解説します
長い人生でもそう何度とない瞬間の1つが結婚式。
せっかくの結婚式だからこそ、自分が最高だと思えるドレスと最高のカラダで迎えられたらどれだけ幸せでしょうか。
当社でも毎年、結婚式へ向けてダイエットor筋トレを頑張って最高のコンディションで結婚式本番を迎えたい!たくさんのお客様にご相談に来ていただきております。
今回はそんな結婚式へ向けたダイエットや筋トレ。一体どのくらいの期間を想定して準備していけばいいのかについて解説していこうと思います。
結婚式の3ヵ月~6ヵ月はみておこう
まず結論からお伝えすると、結婚式へ向けたダイエットや筋トレはおおよそ3ヵ月から6ヵ月程度の期間を見込んでおくのがおすすめです。
現状の体型や、最終的な目標とする体型、ライフスタイルなどにより大きく前後しますが、経験から
・体重-10㎏前後
・ドレスの似合うように筋肉をつけたい、引締めたい
・週に1回~2回の筋トレが可能
・食事もある程度自由がきく
↑のような条件の方だと、先ほどお伝えしたような3ヵ月~6ヵ月の期間があれば見た目にもしっかりと変化を実感し本番を迎えていただけるかと思います。
TFPGのお客様事例
実際にTFPGでサポートさせていただいたお客様の事例について紹介していきます。
①30代女性/半年後に控えた結婚式へ向けたダイエット
こちらのお客様は、新型コロナ流行の影響で結婚式が延期となり、その間に出産を経て体重が増加。
体重が産前と比較しておよそ15㎏増加し、もともと着る予定だったドレスもサイズが合わない状態に。
新型コロナウイルスの影響も落ち着き、結婚式を半年後に行うことが決まり当社へ体験レッスンをうけに来てくださいました。
結果としては半年間のダイエットで体重-16㎏、体脂肪率-8%という結果に。
このように素敵なドレス姿も見せていただくことができました。
こちらの女性の取り組みなどについて、もっと詳しく見たい方は↓をご覧ください。
②20代女性/5か月後の結婚式へ向けたボディメイク
こちらのお客様は大幅なダイエットを希望というよりも、素敵なドレスを見つけたため、そのドレスをもっと綺麗に着たい!という思いから体験レッスンにお越しいただきました。
トレーニング経験はもちろん、運動歴もほとんどないため、簡単な動きづくりからはじめて最終的には体重は-5㎏。しかし、それ以上に大きく見た目にも筋肉がつき引き締まってご満足いただけたようです。
結婚式が決まったら即行動
結婚式のスケジュールが確定したら、すぐにダイエットや筋トレをスタートさせましょう。
先ほど3ヵ月~6ヵ月程度あるといいという説明をしましたが、当然ながら準備期間は長ければ長いほど、より綺麗なカラダに近づくことが可能です。
結婚式までにやることは山積しています。
さらにお仕事や家事なども入ってくると、意外と思っていたより時間がなく焦ってしまうもの。
余裕をもって取り組めるよう、早めに通うジムなどを検討しておきましょう。
LINEからのお問い合わせは下記リンクより
【LINE/お問い合せ/仙台市本町店】(仙台パーソナルトレーニングジムトライフィットネス)
WEBでのお問い合わせは下記リンクより
【WEBお申込み/お問い合わせ】(仙台パーソナルトレーニングジムトライフィットネス)
スポーツトレーナー/ピラティスインストラクター在籍のパーソナルトレーニングジム
宮城県仙台市青葉区本町のパーソナルジムトライフィットネス
MAIL:info@comp-gym.com
〒980-0821
宮城県仙台市青葉区本町2丁目18‐22
営業時間:平日9:00~21:00、土日祝9:00~18:00
定休日:不定休
まずは無料体験から!
はじめての方へ無料体験プランをご用意しております。ぜひお気軽にお試しください。