コラム– category –
-
動ける引き締まったカラダにはサスペンショントレーニングがおすすめ!~仙台パーソナルジムTRIFITNESS~
当社でも女性に人気のトレーニングの1つがサスペンションを使用したトレーニングです。 ”筋トレ”というと、やはりバーベルやダンベルなど高重量を持ち挙げることをイメージされますが、サスペンションを使用したトレーニングも立派な筋トレの1つであり、... -
筋トレ初心者中級者がやってしまいがちな効果を下げる「5つのNG」と修正方法について解説~仙台パーソナルジムTRIFITNESS~
今回の記事では筋トレを始めたばかりの初心者や、筋トレを始めて半年~1年程度経過しある程度慣れてきた方がやってしまいがちな5つのNG行動とその修正方法について解説していきます。 5つのNG行動と修正方法 では早速、筋トレのNG行動について解説します。... -
週に2回!1回45分で全身満遍なく筋肉を鍛える方法~仙台パーソナルジムTRIFITNESS~
筋肉をつけたいけれど、SNSで見かけるマッチョな人たちのように頻繁にはジムに通えないから自分には無理かな・・・ こんな風に思っている方はいませんか? たしかにたくさんジムに通って鍛える時間があれば、それだけ筋肉を大きくしやすいことは間違いあり... -
時短で効果を高めるスーパーセット!ただし、エクササイズの組み合わせには要注意~仙台パーソナルジムTRIFITNESS~
「今日は用事があるから短時間で筋トレを終わらせなければ!」 こんな時に活用したいのがスーパーセットと呼ばれるトレーニング手法。 スーパーセットは拮抗筋(動作が対になる筋肉「例→上腕二頭筋と上腕三頭筋」)を鍛えるエクササイズ動作を組み合わせ、... -
20代女性。週に2回のトレーニングで筋肉量を増やしながらダイエットに成功。【仙台パーソナルジムトライフィットネス実績紹介】
概要 氏名S・T様性別女性年齢20代担当者佐藤あいトレーナー トレーニング後の変化 週に2回のパーソナルトレーニングでピラティスの動作を交えつつ、ブルガリアンスクワットやヒップスラストなどの高負荷エクササイズを中心に取り組み、ダイエットしつつ筋... -
筋トレ効果を無駄にしないために知っておきたい『漸進性過負荷の原則』~仙台パーソナルジムTRIFITNESS~
毎週2~3回も筋トレしているけど、全然カラダが変わった気がしないと感じているそこのあなた。 毎回同じような負荷で、ただ漫然と筋トレしていませんか? ・成長に合わせて負荷を上げていく。・向上させたい能力に合わせた種目や実施方法をとる必要がある... -
短期間のトレーニング中断なら長期的には筋力や筋肥大効果に差は出ないかもしれない~仙台パーソナルジムTRIFITNESS~
仕事や家事育児など、様々な要因によってなかなか筋トレの時間がとれずに「せっかく重いものが上がるようになったのに、また筋力が落ちてしまっている・・・」このように嘆いている方も少なくないのではないでしょうか。 私も最近、子供が生まれ生活習慣が... -
時間がなければ最低1セットでも筋肉は鍛えられる!1セットでも筋トレは無駄にはならない~仙台パーソナルジムTRIFITNESS~
「時間がなくて筋トレをする暇が・・・」 なんて口癖になって、最近筋トレがサボりがちになっていませんか? たしかに筋トレをきちんとやろうとすると、なかなか時間がかかりますよね。 しかし、週に1回の筋トレでもあらゆる効果が期待できるということは... -
平日忙しく運動ができないと嘆いている方必見!週末の運動だけでも効果はあるか~仙台パーソナルジムTRIFITNESS~
業種にもよりますが正規雇用のおよそ8割が週5日勤務の形態をとっているようです。 そうなると休日は2日。 仕事のある日は体力や精神的にきつくて、なかなか運動ができずにいて、運動できるとしたら残りの2日間の休みでやるしかない。 けれども、果たして週... -
遠征先などでジムにいけない時用自重トレプログラム~仙台パーソナルジムTRIFITNESS~
出張や大会の遠征先でバーベルやダンベルなどの揃った環境(主にジム)が利用できないことも多々あるかと思います。 しかし、せっかく鍛えた筋肉が減少していくのは何とかして避けたいものです。 そこで遠征先など環境が整っていない時にも実施できる自体...