コラム– category –
-
ケアに活用したいフォームローラーの選び方についてパーソナルトレーナーが解説します~仙台パーソナルジムTRIFITNESS~
今度の日曜日はいよいよ仙台国際ハーフマラソンですが、出走予定のみなさんは準備はできていますか? 仙台国際ハーフの日は雨予報ですが、同時に気温はここ最近では高めのようですので水分補給やエネルギー補給など、普段より入念に備えておくようにしまし... -
ヒップアップに効果的なエクササイズはどれか~仙台パーソナルジムTRIFITNESS~
女性のお客様から最も多くご要望をいただくのが「ヒップアップ」です。 私も長年トレーニング指導の現場に立っていますが、やはりお尻は日常ではなかなか鍛えられず、鍛えている方とそうでない方の差が最も出る部分でもあり、女性らしい体のラインを形作る... -
持久系トレーニングと筋トレの両方を実施すると筋トレの効果が低下する~仙台パーソナルジムTRIFITNESS~
ジムにいくとよく見かける「筋トレ後にランニングマシンでひと汗かいている」トレーニー。 実はこの筋トレとランニングの両方を実施することで、せっかくの筋トレの効果が損なわれる可能性も。 筋トレ+持久系トレーニングで筋トレ効果が薄れる 今回ご紹介... -
筋トレをすることによって得られる効果まとめ~仙台パーソナルジムTRIFITNESS~
これまで何度か当ブログを通じて筋トレをすることにより得られる効果につい書いてきました。 少々時間が経ってしまいましたが、せっかくなのでここで筋トレによって得られる効果について書いた記事のまとめ記事を作成したいと思い、この記事を書いています... -
筋トレが認知機能に与える影響~仙台パーソナルジムTRIFITNESS~
筋トレを身体のパフォーマンスの改善や、体型を綺麗にしたいという外見のために習慣化している方も徐々に増えています。 筋トレの健康効果については下記記事をご覧ください↓ しかし、実は認知機能(人が物事を認識したり、思考したり、記憶したり、判断し... -
筋トレの効果を高めるうえで最適なインターバル~仙台パーソナルジムTRIFITNESS~
筋トレのプログラムを構成する要素で欠かせないのがインターバル。 ジムで筋トレしている方をみると、多くの方が長時間スマホをいじっていたりとそこまでインターバルの時間を考えているようには見えません。 しかし、インターバルは筋トレの効果を左右す... -
筋トレ効果を高めるためには高負荷で鍛えるべきか低負荷で鍛えるべきか正解はどっち~仙台パーソナルジムTRIFITNESS~
筋トレで筋肥大や筋力向上を望んで、日々鍛えている方の中には「高負荷と低負荷どちらがいいのか」このように悩んでいる方もいらっしゃるのではないでしょうか。 というのも、YouTubeやInstagramなどで発信している有名なボディビルダーやフィジーカー、ア... -
筋トレは限界まで追い込むべきか否か~仙台パーソナルジムTRIFITNESS~
筋トレは限界まで追い込むことが重要。 これまで筋トレ界隈ではずっと語られてきたことの1つです。 今回の記事では筋トレでは限界を迎えるまで追い込むべきか否かについて明らかにした論文をご紹介していきます。 筋トレは限界まで追い込むべきか こちらの... -
スマホの使用によって握力の低下・筋トレの低下が起こる~仙台パーソナルジムTRIFITNESS~
私たちの日常生活に欠かせない存在となったスマホ。 スマホの誕生によって私たちの生活がより便利に快適になったことはいうまでもありませんが、実はこのスマホによって私たちの握力や筋トレのパフォーマンスが低下している可能性があります。 スマホの使... -
ある条件を除き筋トレ前に炭水化物の摂取は必要ない~仙台パーソナルジムTRIFITNESS~
筋トレで高いパフォーマンスを発揮するために炭水化物(糖質)の摂取をする方も多いかと思いますが、今回の記事では実はトレーニング前の炭水化物摂取は必要ないのでは?という内容になっています。 ある条件下以外ではトレーニング前の炭水化物の摂取は必...